焼肉KINTANの公式ブログ

menu

KINTAN BLOG

【 予告 】まもなく動画公開!人気商品 誕生秘話★

こんにちは
広報のみづきです☺

先日、とある撮影に参加させていただきまして。
こちらは、日本屈指の繁華街、六本木。

まもなく撮影が始まりますよ🎬

奥に座っているのが、
我らが社長のなるさかです。

手前の男性は・・・

おやおや、、、
なんだか見たことあるような(゜-゜)
ちょっと、横顔だと難しいですかね??

これならどうだ!

インスタで見たことあるあるあるあるある!!!

正解はーーー

#ヒロキヤのヒロキ社長でした👏👏👏

やっぱり、ヒロキ社長と言えば、ここに立っていただくのがしっくりですよね!

今日はとある動画撮影のために今年5月にオープンしたばかりの#ヒロキヤ六本木にお邪魔しております。
飲みながらフランクに対談ということで、

スタッフさん
「なるさか社長、何をお飲みになりますか?」

なるさか「ユッケジャンスープ!!!」

っておーーーい!w
早速、おやじの小ボケをぶっかまして、撮影スタートです。

(みんなちゃんと笑ってくれる温かいスタッフさんで私は安心しておりますw)

インタビューの内容はまもなく公開される
本家の動画を楽しみにお待ちいただければと思います。

今日はちょっとだけ内容を公開します☝

名物料理やお弁当の開発などについて語っていきますよ。

#ヒロキヤの名物と言えば、やっぱりユッケですよね♡
まずはおなじみのコレですよコレ!!!!!

このアイスみたいなユッケ🍧

今回はなるさかが、豪快に素手でいきますよ。

中からとろけ出てくる卵黄と芳醇な味噌の香り
ワッフルコーンのサクサク食感。
これは美味しいやつ。

このユッケがどうやって、インパクトあるこの姿になったのか?
きっと動画で見られるはず!

そしてユッケと言えば、
KINTANも忘れないで―🫤

KINTANのシグニチャーメニュー
【日本一のサーロイン・ユッケハーフ&ハーフ™】

KINTANのユッケは
元々サーロインユッケだったわけではありません。

実はKINTANの創業当時のユッケはコレ。

初期は“ざぶとんユッケ”
よくあるユッケの姿でした。

その後、KINTANのユッケは

2期“雲丹とキャビアのカルパッチョ”

3期“和牛イチボのたたき”

そして現在のサーロイン・ユッケと進化を遂げたわけで。
なぜこのユッケがこんなPIZZAのような姿になったのか⁉

というのも、きっと動画で公開されるかと思われます☝ネタバレにならないように、秘密にしておきましょう🤫
乞うご期待!

さてさて話は進んで、
KINTANのお弁当の話へ。

今回は#ヒロキヤさんにお邪魔するということで
特別パッケージでご用意しました♥

ド―――――ン!

今回ヒロキ社長にお会いできるということで、
肖像権も著作権も全部無視した
オリジナル弁当を勝手に作ってお持ちしました🙌

ヒロキ社長にKINTANのお弁当を食べていただきます🤗

すると、、、出るわ出るわ

あんなアイデアこんなアイデア💡

もう対談のこの場で商品開発が始まっちゃってます!
さすが!!!焼肉店の社長が集まるとこうなるんですね~!!!

ってことで、まだ詳細は明かせませんが
こちらもこうご期待🤩

その後も
「ブランド力を上げるために行ってること」や
「チーム作りをどうやっているか」などなど

2人の“社長”が経営談義に花を咲かせ

本日は終了。

改めて
近くで話を聞いて、「へー💡」の連続ですよ。

感心してないで仕事しろ!って話なんですがw

動画の公開がとってもとっても楽しみな私です😆
公開されたら、またお知らせさせていただきます✋

おしまい。

関連記事

カテゴリー