
運営本部の坪田です! 福岡研修5日目の様子をお伝えします! 土曜日なのでいつもより長めに12時から21時までの8時間の研修! 社長室・福井さんにお越しいただき、料理の研修です(宮城への出張からでっかいスーツケースを抱えてそのま…
運営本部の坪田です! 6月8日にオープンを控えた「福岡焼肉kintan」より研修の様子をお伝えします! 今日は研修2日目! ワインとドリンクの研修ということで、ワインのプロ・社長室の石川さんに福岡までお越しいただき、ア…
恵比寿焼肉kintanがオープンして10年。 なつかしい思い出とともに、少し当時を振り返りましょう。 2014年9月、表参道焼肉KINTANオープン はじめてテラス席を設け、新しいことにチャレンジした表参道。たくさ…
工藤倫規、週替わりレストラン全店制覇!! 今回は、なるさかの超おふざけブログではなく、みっちゃんの超真面目ブログです(笑) みっちゃん 「部長視線ではなく、バチバチの料理人視線で感想をお伝えするよ。長めなので料理に関心…
本日の現場は・・・・・ ひょんなことから、水炊きに挑戦してしまい、大変美味しいと評判のお店の真相を暴きます!! 1 2 3 世界の赤坂 ※ナベアツのパクリね、全然面白くない…
みなさん、こんにちは。 本日は中継でお届けします。 昨日の野田麺に負けない👊とんこつラーメンがあるという噂を聞きつけ、さっそく取材してまいりました! それではその模様をどうぞ! やってきたのは、ここ港町、横浜…
本日の現場はこちら!代官山です。 九州の美味しい食材を使って、何としゃぶしゃぶ高級店で豚骨ラーメンを提供しているという、由々しい事件が起きています! さっそく調査に参りましょう。 なるさか 「初日の圧倒的な1位!…
今日は、九州の美味しい食材を使っているお店を探して、東京 恵比寿に来ています。 おや、さっそく見つけたので行ってみましょう! この看板、10年前からずっと変わりません。 2013年 恵比寿焼肉 kintanオープ…
2013年7月、”恵比寿焼肉kintan” がオープンしてから、早いもので2023年で10年になります。 「その地域で一番愛されるレストランになりたい」というビジョンを胸に、期待や不安などいろいろな思いの中、試行錯誤を繰り返しながらこ…
今日のスピンオフは社長室の福井、石川の中部地方コンビ!(名前が中部地方にある県というボケ) 神楽坂が6周年を迎えたので行ってきました! 小宅さんが3月1日から料理長になり、まだ…