25Mar

久々の社長Blog
やってきました!今回はシーズン5に渡る長編です
みなさん、ご存じですか?
トム・クルーズ演じるスパイ組織IMFに所属する主人公イーサン・ハントと彼率いるチームの活躍を描く全世界で大ヒットシリーズの最新作『『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が日米同時となる【2025年5月23日(金)】に決定しました!
(↑こっちが本物)
そして5月23日は何と!
「恋文の日」です
ラブレターと言えば…
中山美穂と豊川悦司が主演の恋愛映画の最高傑作!
岩井俊二監督が1995年に手がけた長編デビュー作。私にとってのラブレターはこの映画。こちらは公開30周年記念4Kデジタルリマスターで劇場公開中!皆さん、チェックしましょう♡
そんな話は、いいんです!
大切なのは、5月23日はミッションインポッシブルの公開日でも、ラブレターの日でもありません!2年ぶりの焼肉KINTAN新店舗、池袋焼肉 kintanのオープン日です!
あのミッションインポッシブルの最終作と同じ日にOPENするなんて
これは、もしかして?
もしかすると?
じゃーじゃーじゃー、じゃっじゃ♪
じゃーじゃーじゃ、じゃっじゃっ♫
ごきげんよう、キンタン
さて、今回の指令だが
IMF
「Mission Ikebukuro-Kintan 池袋に出店する理由と店舗コンセプトの秘密を暴け!」
IMF
「なお例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。成功を祈る。なお、このメッセージは5秒後に自動的に消滅する」
今回のミッションは、今までで最も困難、そして長丁場になりそうだ
一つ一つクリアしていくぞ!
よし、まずは冷静に池袋西口の分析だ
「頼むぞ、ベンジー!」
出店するのは…池袋西口
副都心線は駅直結、A1出口
JRからは徒歩5分~7分と超好立地
好日山荘の下、地下1階の物件
※社長の登山好きと立地は関係御座いません
ちなみに池袋は“ふくろう”がキャラクター
そのまんまやんか!
「ベンジー、真面目にやれ!」
ここからは真面目な話
現在の池袋は、都が策定した未来の東京戦略で「国際アート・カルチャー都市」と位置付けられています。しかし、今の池袋は…ネオンが目立つ繁華街、さいたまの植民地なんてネガなイメージが強い。特に西口は日本有数の歓楽街が広がり、多くの飲食店やキャバクラ、風俗店、ラブホテルなどが立ち並び、新宿歌舞伎町に似た雰囲気をかもし出しています。中華料理店などを中心に中華系の店がおよそ200店舗点在しているため“池袋チャイナタウン”と呼ばれるミニ中華街があったりと、池袋西口はまさに“カオス”です
その反面、西口には東京芸術劇場や立教大学、フランクロイドライトが設計した自由学園明日館などがあり文化・芸術の香る街。また池袋南西エリアは、木々の茂る西池袋公園や立教学院本部がありかけて閑静な住宅町を形成しています。富裕層も沢山住んでいるし、文教地区として人気が高いエリアだったりします。
この様な多面性が池袋西口エリアの最大の魅力かもしれません
そしてこのエリアでどんなKINTANを作るのか?
乞うご期待!!!
本日のミッション、完了だ!
Mission Complete!
#KINTANブログ
#恵比寿で働く社長のブログ
#なるさかブログ

































